気になる大学をラクラク検索!
桃山学院大学
-
[和泉キャンパス]
〒594-1198 大阪府和泉市まなび野1-1
TEL:0725-54-3245 (受験生専用)
[あべのBDL(ビジネスデザイン・ラボ)]
〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町3-1-57
TEL:0725-54-3245 (受験生専用)
E-mail:nyushi@andrew.ac.jp
- 交通アクセス
- <和泉キャンパス>
●南海「難波」駅から泉北高速鉄道「和泉中央」駅下車(約31分)、徒歩12分
<あべのBDL(ビジネスデザインラボ)>
●OsakaMetro御堂筋線「昭和町駅」3号出口 南へ徒歩約6分
●OsakaMetro御堂筋線「西田辺駅」1号出口 北へ徒歩9分
●OsakaMetro谷町線「文の里駅」4号出口 南へ徒歩約7分
●JR阪和線「南田辺駅」改札を出て北西へ徒歩約9分

本学の特色
あべのBDL(大阪市内:梅田駅より24分)で学ぶ
ビジネスデザイン学部
桃山学院大学は、1884年にキリスト教英国教会の流れを汲む英学校をしてスタートし、大学としては1959年に開学しました。2019年には開学60周年を迎えた伝統ある大学です。開学当初より、教育理念として「世界の市民」の養成を掲げています。「世界の市民」とは、「どの国に暮らしても、そこに住む誰とでも協働できる人」です。桃山学院大学には、学びをはじめ、豊富な国際体験プログラムや課外活動など、さまざまな分野で“世界が変わる体験”があり、「世界の市民」を育て、地域で、世界で、人を支える人材を輩出します。また、2021年4月には、ビジネスデザイン学部が入学定員を70名から200名に増員しスタート。大阪市内のキャンパスで学びます。
設置学部・学科
<あべのBDL(ビジネスデザイン・ラボ)>
【ビジネスデザイン学部】ビジネスデザイン学科
<和泉キャンパス>
【経営学部】経営学科
【経済学部】経済学科
【社会学部】社会学科/ソーシャルデザイン学科(福祉)
【国際教養学部】英語・国際文化学科
【法学部】法律学科
オープンキャンパス日程
<来場型オープンキャンパス>
4/24(日)、6/5(日)、6/26(日)、7/24(日)、8/7(日)、8/21(日)、9/11(日)
和泉キャンパス あべのBDL同日開催。予約制での実施を予定しております。
<受験生のための桃大ナビ>
桃山学院大学がわかるコンテンツが満載!
知りたい情報を、ぎゅっとまとめました。
https://www.andrew.ac.jp/momodai_navi/